滋賀県彦根市竹ヶ鼻町 付帯部塗装工事(庇)
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
こんにちは!鈴吉ペイント彦根支店です(`・ω・´)ゞ
今回は、滋賀県彦根市竹ヶ鼻町での付帯部塗装工事(庇)のご紹介です。
施工風景

ケレン作業
ケレンは鉄部以外にも木部などでも行われます。
また、塗料の密着性が良くなるように表面にあえて凹凸の傷をつける作業も含めてケレンと言われています。
この塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を「目粗し」といいます。
・塗料の密着性を高めるために研磨する(目粗し)
目粗しは、ケレンの程度が最も軽い状態の「ケレン4種」にあたる工程です。塗料の密着性を高めるのが主な目的で、鉄部の表面に細かな傷を付けることにより、塗料の接触面積を広げます。

下塗り

中塗り

上塗り
付帯部の塗装は外壁と同時に塗装するのがおススメ
外壁塗装と付帯部塗装を別々に行うと、足場の設置費用が2回発生するため、コストが高くなります。
外壁と付帯部を同時に塗装すれば、足場費用を1回分に抑えられる
まとめて塗装することで、施工の手間が減り、工期も短縮できる
特に千種区で外壁塗装を検討する場合、施工費用を抑えるためにも同時施工がベストです。
・仕上がりのバランスが良くなる
外壁だけを塗装すると、新しく塗装した部分と古い付帯部の色の差が目立つことがあります。
外壁と付帯部を同じタイミングで塗装すると、統一感のある美しい仕上がりになる
色あせのバラつきがなくなり、新築のような見た目に
見た目の美しさを保つためにも、外壁と付帯部の塗装はセットで行うのがおすすめです。
・家全体の耐久性が向上する
外壁塗装をしても、付帯部が劣化したままだと家全体の耐久性が落ちる可能性があります。
破風板や雨どいを塗装すると、雨漏りや水の侵入を防げる
軒天や雨戸の塗装で、建物全体の保護機能がアップ
このように、付帯部を同時に塗装することで、家全体の寿命を延ばすことができるのです。
鈴吉ペイントは外壁診断士現場経験10年以上の実績と資格を持った診断士があなたのお家を診断します。
お気軽にお問合せください!
お見積りは無料となっております。
お家の健康診断をしてほしい!!
塗装の金額だけでも知りたい!
塗装したほうがいいかな?
雨漏れが気になる
お家の健康診断をしてほしい!!
そんな方!一度お問い合わせください!
戸建 マンション アパート改修工事 外壁塗装 屋根塗装 屋根工事 外構エクステリア 床 クロス 電気 エアコン シロアリ対策 サッシ 網戸 トイレ キッチン 解体工事
を主に施工させていただいております!
お家のお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください!
滋賀県は店舗のあります、彦根支店を始め、大津市、草津市、栗東市、野洲市、甲賀市、湖南市、東近江市、近江八幡市、日野町、竜王町、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、米原市、長浜市、高島市をメインに施工させていただいております。もちろん京都府、大阪府、三重県も喜んで行かせていただきます!
外壁塗装、屋根塗装は是非鈴吉ペイント彦根支店をご検討下さい^_^



